令和6年度日本博2.0事業(委託型) マンガの聖地としま トキワ荘通りインバウンド活性化(主催 レインボーバード合同会社、独立行政法人日本芸術文化振興会、文化庁)にて、マンガジャパンの代表理事・里中満智子先生が選書委員長をつとめる「トキワ荘の時代のマンガ100選」プロジェクトが開始されています。公式サイトは2025年1月31日(金)から開設しています。
1952年~1982年に発表された国内マンガ作品から、永久に読み継がれたい100タイトルを選書委員会が選出・発表し、国内外の読者に伝える事業です。マンガジャパンも企画協力しており、当団体会員が選書委員として多数参加しています。
【選書委員会】
里中満智子
秋本治
いわみせいじ
木村直巳
倉田よしみ
志賀公江
庄司陽子
すがやみつる
三浦みつる
太字はマンガジャパン会員
また、ウェブサイト公開に伴う記者発表イベントも1月31日(金)にトキワ荘通り昭和レトロ館 多目的室1にて行われました。主催のレインボーバード合同会社代表・山内康裕氏によるプロジェクトの説明や、選書委員長の里中満智子先生による御話などが行われました。


1月31日記者発表イベント
Comments